ドバイの7つ星ホテル「ブルジュ・アル・アラブ」は異空間!朝食(6,700円)が最も安くホテルに入る手段!

ブルジュ・アル・アラブとは?



ブルジュ・アル・アラブとは、
1999年にオープンした、ドバイの高級ホテルグループ、ジュメイラ・グループが運営する、5つ星ホテル。

名実ともに世界屈指の超高級ホテルで、世界的には唯一無二の存在であることを表すために、

7つ星ホテル

と称されているそうです。

5つ星ホテルは聞いたことがあるけど、
7つ星ホテルなんて言葉が存在することをこのホテルで初めて知りました…

ホテル単体の高さとしては世界最大の高さ(321m)を誇っており、
なんと東京タワーとほぼ同じ高さです。


世界一のホテルとはどんなホテルなのか?

せっかくドバイに来たからには行くしかないと思い、今回はその潜入レポートです。

ホテルのサービスを利用しない限り敷地内には入れない

こちらのホテル、
ホテルの何かしらのサービスを利用しない限り、施設内に入ることすらできません。

とは言うものの、宿泊するとなると1泊最低でも10〜20万円ほどはするというとんでもない額です。

新婚旅行や何か特別なことでもない限り、一般の人が泊まることはありえない額です。

そこで、最も安くこのホテルの敷地内に侵入できる方法は何かいうと、


朝食を予約する

ことです。

Sahn Eddarの朝食(6,500-7,000円)

ホテル内にある Sahn Eddar というレストランで朝食を取ります。
ホテルのロビー内にあるレストランです。
ホームページに記載されている情報をまとめると以下の通りです。

ドレスコード 有:スマートカジュアル(男性はポロシャツ、Tシャツ、ハーフパンツはOK。運動着はNG。)
営業時間 8:00-23:00
ブレックファスト
(8:00-10:30)
コンチネンタルブレックファスト AED 220
ヘルシーブレックファスト AED 220
アメリカンブレックファスト -AED 350
インディアンベジタリアンブレックファスト -AED 310
アフタヌーンティー
(13:00-17:00)
AED 550
割引 4歳-11歳は50%OFF

ドレスコードは一応ありますので、服装には気をつけてください。
よっぽどラフな格好でなければ大丈夫そうです。

朝食の料金はなんと、

AED220(6500円〜7000円) 。

これ朝食の値段!?

私が訪れた時はAED160(4,500円〜5,000円)のお手頃メニューもあり、私はそれを予約しましたが、
2019年4月現在は一番安いメニューは、AED220となっております。

純粋に朝食の値段だと考えず、世界一と呼ばれるホテルの施設の入場料と考えましょう。

予約方法

こちらのホームページから、予約できます。

指示通りに進んでいき、予約が完了すると、
以下のようにメールが届くので、それを見せればホテルの施設内に入ることができます。

いざ!ホテル内に潜入!

ホテルのゲート

ご覧の通り入口にはゲートがあり、ホテル内のサービスの予約を証明できるもの(メールなど)がないと、施設内に入ることができません。

ホテルの真下

予約確認のできるメールを見せ、ゲートを通過し、
ホテルの真下までやってきました!

ホテル入口

いざ!ホテル内へ潜入!

エントランス

入ってすぐに目の前に現れたのは立派な噴水。
左右のエレベーターで上の階に行きます。

エレベーター横の水槽

なんとエレベーターの横には水槽がありました!
熱帯魚が泳いでいます!

メインロビーの噴水

上の階に行くとメインロビーへ。ここにもまた噴水。
金ピカのどデカイ柱。

朝食のサービス

窓際の席に着席

メインロビーの中にあるレストランへ行き、ご覧のような席へ案内してもらいました。
とても明るく開放的な席です。席からはドバイのビーチを眺めることができます

そして反対側は…

ブルジュ・アル・アラブの内装(アトリウム)

このホテルの見所のひとつである、
巨大なアトリウム(吹き抜け)です。

これはもう、

圧巻!!

の一言に尽きます。

なんなんだこのゴージャスな空間は…

巨大なアトリウム①
巨大なアトリウム②

このアトリウム(吹き抜け)は世界最大の高さを誇るらしく、
浮き出る客室のデザインも本当にハイセンスで、
まるでファンタジー映画の中に迷い込んだような気持ちになります。


こんな素晴らしい空間で、以下の朝食を頂きました。

ジュースとパン、ジャム類。

え!?これだけ!?


はい。

当時、2018年3月に私が予約した内容、AED160(4,500円〜5,000円)の朝食はこれでした。


2019年4月現在はこのタイプの朝食はなく、
コンチネンタルブレックファストのAED220(6,500円〜7,000円)が最安の朝食メニューです。

この場合は、ドリンクパンに加えて Breakfast Stand が付いてくるようです。

当然、味はそれなりに美味しかったですが、
朝食の品の割にはめちゃくちゃ高いですね^^;

ただ、

7つ星ホテルと呼ばれる異空間に入る価値は十分にあるため、

何度も言いますが、

世界一のホテルの施設内入場費込みだと思いましょう。

近くのプライベートビーチにも必ず訪れよう!

ホテル宿泊者のプール

ホテルの奥には宿泊者限定のプールがあります。
ぜひ訪れてみたいものですが、宿泊者じゃなければ当然入ることはできません。

しかし、

プールには行けずとも、プライベートビーチにはレストラン利用者でも行くことができます!

ホテルを出ると、右手にパラソルが並んだビーチが見えます。
ここは、ホテルのゲートを通過している人しか入ることができない敷地です。

せっかくならドバイのビーチを覗きに歩いて行ってみましょう!

ドバイのビーチと言われてもあまりピンと来ませんでしたが、

ご覧のように、それなりに透明度の高いビーチでの遊びを堪能することができるようです。

ホテルのサービスの質も高いため、

本当にセレブが訪れるビーチと言う感じですね。

まとめ

ドバイに来たらゴージャスなものを体感することは大きな目的にすべきです。

その場合、この7つ星ホテルの異空間、ブルジュ・アル・アラブを訪れることはマストだと思います。

一般の人でも、朝食やアフタヌーンティーの利用であれば、
ホテル内に入ることはそれほど難しくありません。

少し値は張りますが、世界一と呼ばれるホテルの入場料だと思えば、価値あるものだと思います。

その通り、ホテルの内装には圧倒されて、常時口ポカーン状態でした。

みなさんにもぜひ訪れて頂きたいなと思います。

YouTube動画も良かったらご覧ください。

なお、Youtubeにも今回のドバイトランジット観光の様子をアップしています。

ご視聴及びチャンネル登録をしていただけると嬉しいです。

旅行記, UAE

Posted by Koya